損害保険ジャパン代理店 SOMPOひまわり生命代理店 第一生命保険株式会社 募集代理店

ひかりレポート

Hikari Report

お知らせ・お役立ち情報満載!

  • 老化によるもの忘れと認知症の違いは?

    歳をとるにつれて、人の名前が思い出せないなどの老化によるもの忘れは起こります。しかし、認知症は老化によるもの忘れとは違います。老化によるもの忘れは物事の一部を忘れてますが、ヒントがあれば思い出せます。それに対して認知症は、物事の全体がすっぽり抜け、ヒントがあっても思い出すことができません。
    認知症になると、一度は正常に発達した脳の知的機能が、あるときから少しずつ悪くなっていき、日常生活に支障が出てきます。認知症の人の脳では、病気などの原因によって神経細胞の破壊が進んでいると考えられています。
    ご家族の笑顔を守る「認知症保険」という商品も発売されていますので、発祥前からご家族をサポートする保険として、お気軽にご相談ください。

  • 新型コロナストレス解消のポイント

    新型コロナウイルスの感染も一進一退で,私たちの生活も戻りつつはありますがまだまだ予断を許さない状況の中、私たちの生活様式も大きく変化しました。このような生活やこの生活がいつまで続くのか見通しがもてない現状でストレスを感じやすくなります。そこで今回は新型コロナストレス解消のポイントを押さえて生活リズムをこころがけてみましょう。

    ① 【規則正しい生活】

    朝起きる時間と寝る時間はある程度一定に。寝る前のブルーライトや強い光は控えるように。
    食事の時間、仕事の時間、活動の時間や生活ペースを保とう。(休日の過ごし方など)ラジオ体操などの活動を。
    お酒との付き合い方に注意を。(休肝日を設ける、昼間から飲まない)

    ② 【直接会えなくてもつながりを持つ】

    電話やテレビ電話、WEB等を活用して家族、友人など、声と声のつながりをもつ。
    SNSや携帯電話のアプリケーションを利用し、家族、友人など、つながりをもつ。

    ③ 【心地よく過ごす】

    趣味を楽しんでみる(運動したり、映画を見たり、音楽を聴いたり、その他)いろんなことにチャレンジしてみる。

    *肝心なのは自分を大切にして、納得いく範囲で自分なりのストレス解消をおこなっていきましょう。

  • 損害保険ジャパン日本興亜の社名変更

    損害保険ジャパン日本興亜は、社名を
    「損害保険ジャパン株式会社」に変更いたました。